4月7日(月)、呉港高校では令和6年度表彰式と令和7年度対面式が行われました。
令和6年度表彰式とは、昨年度1年間の学校生活の中で、クラブ活動や資格・検定の取得、ボランティア活動への参加等を総合的に判断し、極めてすぐれた活動をした生徒を学校長賞として表彰するもので、呉港高校独自の表彰制度です。
前年度、1年生で8名、2年生で10名の生徒が学校長賞対象として認定されました。
1年間よく頑張りました!
続いて、新入生と在校生の対面式が行われました。
在校生代表による「歓迎の言葉」が新入生に向けて贈られ、
続いて在校生代表による「新入生誓いの言葉」が披露されました。
式の最後は在校生による校歌斉唱です。
新入生の皆さんは晴れて呉港高校の一員として在校生により迎え入れられました。先輩方に倣い、呉港高校の良き伝統を継承していってほしいものです。