マレーシアの高校生と国際交流!

6月11日(木)マレーシアのKuala Lumpur Technical High Schoolから、27名の高校生と8名の先生方が、日本の歴史や文化、日本語を学ぶ一環として来校されました。

本校では、1年生の特進コースの生徒、そしてESS(英会話クラブ)とエコテック部員が迎えました。

カワグチ・ハコネ・カンボス君(普通科進学コース/ESS/阿賀中学校出身)が歓迎会の司会を担当し、まず英語で挨拶。カワグチ君の流ちょうな英語とにこやかな表情に、マレーシアの皆さんの緊張もいっぺんにほどけた様子で、すぐに打ち解けた雰囲気になり、和やかに会が進んでいきました。

mare-sia1 mare-sia2

左写真:司会のカワグチ君とアシスタントの山本耕大 君(進学コース1年生/ESS/東畑中学校出身)

右写真:校長先生も英語で挨拶されました!

 

マレーシアの高校生の皆さんは、現地の民族衣装を着てファッションショーをしたり、伝統的な武術や舞踊を披露したりして下さいました。踊りはリズミカルな動きで、本校の女子生徒からは「かわいい!!」と声が上がっていました。

mare-sia3 mare-sia4 mare-sia5 mare-sia6

左上写真:ファッションショーの様子  

右上写真:Kiroroの「未来へ」を披露して下さいました。美しい歌声に魅了されました。

左下写真:マレーシアの武道を披露  右下写真:マレーシアの踊りにみんな「かわいい!」

 

その後は、Kuala Lumpur Technical High Schoolで研究された「身体障害者用のパーキングエリアが一般利用者に不適切に利用されないためのシステム」についてプレゼン(本年2月の世界大会で金賞受賞)をしてくださいました。本校からはエコテック部の有田亮良 君(機械科3年生/吉名中学校出身)がソーラーカー製作の取り組みについて英語でプレゼンをしました。これにはマレーシアの皆さんも非常に興味を持たれたようで、「製作期間はどれくらいか?」「製作に当たってかかった費用はいくらか?」「車のデザインを考えるのに、どのくらいかかるか?」といった質問が積極的にあがっていました。

mare-sia9 mare-sia10

左写真:マレーシアの皆さんのプレゼンを真剣に聞いています。

右写真:エコテック部・有田君のプレゼン

 

最後は、本校の空手道部と柔道部の見学でした。日本の武道は「映画でしか見たことがない」と興奮気味のマレーシアの皆さん、技が決まる度に「kawaii!」と黄色い声!!「カワイイ」は今や世界語なのですね・・・使い方が少し違うような気がしますが・・・。

mare-sia11 mare-sia12

mare-sia15

左上写真:空手道部の練習に興味津々!  

右上写真:柔道部の練習に「痛くないの?」「ケガしないの?」

下写真:マレーシアの皆さんと空手道部・柔道部のみんなとで記念撮影

 

日本での貴重な時間を本校で過ごされたマレーシアの皆さん、呉港高校はどうだったでしょう?何人かの方に感想を聞いてみると「とても楽しかった!」「建物(校舎)がきれいで清潔感がありますね!」と話してくれました。

mare-sia14 mare-sia16

左写真:最後にみんなで記念撮影  右写真:国旗を振って見送りました

 

一方、皆さんをお迎えした本校の生徒の反応は、・・・実はこの日、NHK総合テレビ「お好みワイドひろしま」の取材が入り、その日のニュースでこの模様が放送されたのをご覧になった方もおられると思いますが、インタビューに答えていた生徒の表情を思い出していただけたら、彼らがどれだけ楽しんでいたかがお分かりになると思います。

mare-sia7 mare-sia8

左写真:NHK取材の様子 インタビューに答えているところです!

右写真:途中の10分休憩の様子。写真を撮り合ったり話をしたり、和気藹々!

 

ついつい長い文章での紹介となりましたが、それだけ内容盛りだくさんの交流だったと言えます。両校の生徒にとって、とても有意義な時間となった交流会でした。

なお、特進コース1年生の生徒たちは、グローバルスタディの一環として7月にJICAを訪問し、国際協力(世界のために出来ること)について学んできます。今回の体験は、きっとその学習に生かすことが出来るでしょう。

mare-sia17 mare-sia18

写真は、両校の友好を示す記念品です。

( 広報部 )

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年6月25日