寒い日が続いていますが、うれしいニュースが届きました。
今年も、特進コースから1名(小笠原瑛君)が、地元広島大学への合格を決めました。これまで努力を重ねてきた小笠原君に、インタビューをしてみました。
前中央が小笠原瑛君
3年1組のメンバーは国公立大学2次試験に向けて、まだまだ勉強中です
Q.今の気持ちを教えてください。
A.本当にうれしいです。でも、僕はAO入試で合格したので、一般入試で入学した人たちとの学力差が怖いな、と思っています。入ってからも気が抜けないんじゃないかと、ちょっと不安でもあります。
Q.これまでどんな勉強をしてきましたか?
A.とにかくセンターが勝負だと思っていました。毎日学校に残って、今まで勉強したことの見直しや過去問を中心に行いました。
Q.試験前に気をつけていたことはありますか?
A.あまりこれといってないのですが、あえて言えば、忘れ物をしないとか、そういう基本的なミスをしないようにしようと思っていました。それと、試験前だからと、特別なことをせず、いつも通りの生活を心がけました。
Q.広島大学を選んだ理由は?
A.僕は将来、高校の教師になりたいと思っているのですが、それなら筑波大学か広島大学だ、という話になって(笑)どちらかなら、やっぱり地元の大学がいいと思って選びました。呉港には広大出身の先生もいるので、話を聞いて「ここなら安心していける」と感じました。
Q.高校生活を振り返って思うことは?
A.とにかく、「授業に集中して取り組んだ!」と思います。「授業で学ぶことは生活の中で役に立たない」という人がいるけど、それは間違っていると僕は思っています。毎日の授業で得た知識は、すぐに目に見えて役立つとは限らないけれど、将来必ず自分に意味のある形で現れると思うんです。だから、僕も初めは文句を言ったりしていたんですが、気持ちを切り替えて、一生懸命努力してよかったと思っています。
Q.大学に入ったら、どんなことをしたいですか?
A.将来、高校の理科の先生になりたいので、「教員に何が求められているか」を、とことん考えてみたいと思っています。理科嫌いの子供が増えているので、どうやったらしっかり学力をつけられるかについても、研究したいと思います。