イブニング学校説明会を行いました

土曜日や日曜日では予定が入って説明会に行けない!という声を頂いて始めたのが「イブニング説明会」。お仕事帰りなどに本校に寄って、説明会に参加していただいています。

11月8日(水)に、今年度2回目のイブニング説明会を行いました。受験を前にした中学生の皆さんや保護者の方が多く来て下さり、本校が勉強やクラブに頑張れるところであること、確かな進路指導を行っていることを、ご理解いただけたものと思います。アンケートの回答には、「呉港に入学したい(入学させたい)という気持ちが強くなった」というコメントもあり、私たちも喜んでいます。

9月から11月にかけて、各地域で説明会を行ってきました。本当に多くの皆様にお越し頂くことができました。改めて、参加して下さいました皆様に、お礼申し上げます。有難うございました。

予定しておりました説明会は全て終わりましたが、学校見学やお問い合わせなどは常時受け付けております。何かございましたら、いつでもご連絡ください。

ibuninngu2017-1 ibuninngu2017-2 ibuninngu2017-3 ibuninngu2017-4

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年11月9日

関西研修旅行(特進コース2年生)に行きました!

10月18日(水)~19日(木)に、特進コースの2年生が関西研修旅行で神戸に行きました。特進オリジナル授業「グローバルスタディ」の一環として、難関大学の見学を通して「受験生」になることを目的に毎年行っています。

今年度は、初日に神戸大学、2日目に関西学院大学を訪ねました。神戸大学では大学の歴史や特徴、また具体的な研究内容を動画などで紹介していただき、大学での勉強・研究がどういったものなのか生徒達は実感できたようでした。また、キャンパスから見下ろす神戸の町は、広島や呉とは違った風情があり、感動を覚えました。

2日目の関西学院大学では、大学生のボランティアの方が、ユーモアたっぷりに学生生活を紹介してくださったり、キャンパス内をツアーのように案内して下さったりして、大学の雰囲気をたっぷり味わわせてくださいました。明るく楽しそうにされている多くの学生さんの姿に、あこがれを持った生徒もいました。

1日目の夜は班別自主研修も行い、生徒たちは神戸の町を楽しんだようです。

良い思い出も作り、そしてちょうど1年後に迎える受験に向けて、モチベーションもぐっと高まった研修になりました。

kannsaikennsyuu2017-1 kannsaikennsyuu2017-2 kannsaikennsyuu2017-3 kannsaikennsyuu2017-4 kannsaikennsyuu2017-5 kannsaikennsyuu2017-6 kannsaikennsyuu2017-7 kannsaikennsyuu2017-8 kannsaikennsyuu2017-9 kannsaikennsyuu2017-10

【生徒の感想】

・関西学院や神戸大学へ行けるまでのレベルに成績を上げていきたいです。そのためには、学生の方からのアドバイスにもあったように、基礎基本を大事に勉強をしていきます。

・どちらの大学も勉強する内容が濃いことがわかりました。それと比例するように、行事などが盛んに行われていて、充実した学生生活を送っているのだと感じました。

・HPやパンフレットでは分からないことが知れて、実際に行ってみないと分からないことが多いと感じました。自分の学力ではまだまだだと再認識しました。がんばります。

・神戸など県外の大学への進学も視野に入れていこうと思いました。

・班別研修では、事前にたてていた計画の通りにいかないところもありましたが、それらも全て良い思い出になりました。

・この研修が出来て、家族・先生・友人に感謝です!

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年11月1日

第2回オープンスクールへのご参加ありがとうございました!

10月28日(土) 雨が降ったりやんだりで、足下も悪い中ではありましたが、多くの中学生、保護者の皆様をお迎えして、第2回オープンスクールを無事に開催することが出来ました。

今回のオープンスクールでは、普通科特進コースのグローバルスタディ、進学コース各教科の授業、そして機械科・電気情報科の実習や工業系授業を体験していただきました。中学校ではなかなか体験できない呉港高校ならではの授業内容に、みなさん、楽しんだり驚いたりされたようです。参加して下さいました皆様、ありがとうございました。

中学3年生の皆さんや保護者の皆様にとりましては、これから志望校決定の大切な時期を迎えられます。今回のオープンスクールが本校への受験・入学のきっかけになることを願っています。そして、来年4月から多くの皆様と高校生活を一緒にスタートできることを楽しみにしています。

( 広報部 )

o-punn2017-2-1 o-punn2017-2-2 o-punn2017-2-3 o-punn2017-2-4 o-punn2017-2-5 o-punn2017-2-6 o-punn2017-2-7 o-punn2017-2-8 o-punn2017-2-9 o-punn2017-2-10

【参加者アンケートより:多くの皆様より感想をいただきました。その一部をご紹介します。】

(生徒のみなさんの声)

・初めてやることが多く難しかったけど、呉港の先輩たちが優しく教えてくれたので楽しかった。

・時間が足らないなぁ、もっとやってみたいなぁと思いました。

・担当の先生の話が面白く、内容が興味を引く物ばかりでした。

・まだ習っていない内容もあったけど、先生の教え方が分かりやすかった。

・今日のオープンスクールで、呉港に入学したいという気持ちが強まりました。がんばります!

(保護者の皆様の声)

・係の生徒さんたち、みなさん礼儀正しく、気をつかっていろいろ声をかけて下さいました。ありがとうございました。ぜひ受験させたいと思います。

・呉港人気の理由が分かりました。

・専門科目を実際に体験することでイメージがつかめ、学校の雰囲気を知ることが出来たので、子どもにとっても保護者にとっても有意義なものとなり良かったと思います。

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年10月30日

オーストラリア大陸縦断ソーラーカーレース世界大会!今まさにレース中です!!

オーストラリア大陸を縦断するソーラーカーレースの世界大会(ブリジストン・ワールドソーラーチャレンジ)が、10月8日から始まりました。本校のソーラーカー「夢創心(むそうしん)」がレースに出場し、10月11日(水)の13:20現在、大陸のほぼ中央に位置するアリススプリングスを過ぎ、南へ南へと走っています。世界中から集まった大学生などのチームに交じって、本校のスタッフ 力を合わせて頑張っています。また、ソーラーカーを制作するエコテック部から2名の生徒(電気情報科2年生 長山圭吾 君/郷原中学校出身と機械科1年生 土井総介 君/向陽中学校出身)が車両整備スタッフとして参加していますが、彼らも毎日の真剣勝負に奮闘しているようです。

レースはまだ続きます。上位入賞をめざし世界に挑戦している呉港ソーラーカーチームに、応援よろしくお願いします!!

wsc2017-1 wsc2017-2 wsc2017-3 wsc2017-4 wsc2017-5 wsc2017-6 wsc2017-7 wsc2017-8

( 上4枚写真提供:ふじわら写場 様 )

※HPへの掲載の都合上、一部加工させていただいています。

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年10月11日

地区別説明会を行いました ~広、黒瀬地区~

秋空もさわやかな週末となった9月30日(土)と10月1日(日)、学校説明会を本校と黒瀬生涯学習センターで行いました。

予想を上回る多くの皆様にお越し頂き、私たち教職員も嬉しく思っております。説明会では、ブラスバンド部や機械科・電気情報科の生徒たちの頑張りを直接見て頂きました。また本校が進学や就職といった進路でも実績を上げていることを説明させて頂きました。おかげさまでアンケートでは「来て良かったです」という回答を、たくさん頂戴しました。有り難うございました。

地区別説明会は、10月15日(日)の吉浦まちづくりセンターで最後となります。その後は、イブニング説明会(要予約・地区別説明会と内容は同じです)もございます。「呉港高校はどんなところ?」と少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお越し下さい。

( 広報部 )

tikubetuhiro2017-1-1 tikubetuhiro2017-2 tikubetukurose2017-1

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年10月2日

地元企業のお仕事大公開 ~ビジネスマッチングフェアにおいでください!~

10月7日(土)13:00~16:00 本校体育館において「ビジネスマッチングフェア」(主催:広島県中小企業家同友会 呉支部)が開催されます。

地元の中小企業が本校に集結!自慢の商品や技術、そして仕事内容を大公開されるそうです。企業の仕事に興味のある方はもちろん、就職を考えている学生さん、そのご家族にも来ていただきたい催しです。

来場者の質問にも企業の方が答えて下さるそうです。先着順でお土産も配られます。ぜひ足をお運び下さい!(もちろん入場無料)

bijinesumattinngufea2017

※画像をクリックするとPDFデータが開きます。

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年9月29日

地区別説明会を行いました ~安浦地区~

9月23日(土)に、安浦まちづくりセンターにて地区別説明会を行いました。祝日にも関わらずご参加くださいました皆様、有り難うございました。

ブラスバンド部の演奏(今年度は合唱をお楽しみ頂いています)を聴いていただいたり、機械科・電気情報科のロボットなどの作品を見ていただいたりしています。もちろん、時間制限のあるときの説明会よりも、ずいぶんと詳しい学校の情報を提供しています。

今後も、30日(土)は本校で、1日(日)は黒瀬生涯学習センターで行います。

ぜひ皆様、お越し下さい!!お待ちしています。

( 広報部 )

453600

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年9月23日

地区別説明会を行いました ~呉、焼山地区~

9月17日(土)には呉市体育館で、18日(日)には昭和まちづくりセンターで地区別学校説明会を行いました。

3連休の最中、また何より台風による悪天候の中にもかかわらず、私たちが思う以上に多くの方にお越し頂きました。ご参加下さった皆様、有難うございました。

18日には、機械科・電気情報科のロボットなどの作品を見て頂いたりブラスバンド部の演奏を聞いて頂いたりすることは出来ませんでしたが、両日とも皆さん熱心に説明に耳を傾けてくださいました。大変な中、足を運んで下さった皆さんに少しでも本校のことを理解して頂けるようにと、我々教職員はもちろん張り切って行いましたが、説明会の主催である本校の保護者の皆さんも頑張っておられました。

地区別説明会、イブニング説明会は今後も続きます。(ホームページtopまたはイベント情報のページ参照)

どうぞお気軽に、ご都合の良い日時と会場を選んでお越し下さい!お待ちしています!!

※写真は呉地区説明会の様子です。

( 広報部 )

tikubetukure2017-1 tikubetukure2017-2 tikubetukure2017-3 tikubetukure2017-5

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年9月19日

熱き戦い・熱き声援 やり切った!体育祭

9月10日(日)文句なしの快晴、体育祭日和となりました。1,600人を超える来場者をお迎えして、大隈重信公旗争奪 青軍紅軍対抗 体育祭を開催しました。

本校体育祭では定番となった各学年競技はもちろん、新しく加わった競技もあり、生徒たちは一生懸命に走り、跳び、ぶつかりあい、戦っていました。また、見せ場となる応援合戦と集団演技も完成度の高い素晴らしいものを披露してくれました。特に1,2年生の女子は、WORK OUT STUDIO(呉市)の先生方に指導していただいたダンスを生き生きと踊って、体育祭を盛り上げました!もちろん男子の集団行動、組体操も力強い演技で、感動を呼びました。応援団もさすが3年生、貫録を見せつけました。

保護者の方、地域の皆様からの声援も例年以上に熱く、たくさんの声掛け・拍手をいただきました。また、バザーでは教育後援会、同窓会の皆様に多大なるご協力をいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

閉会式で校長先生は「君たちは私の誇りです」と言われました。今回の体育祭のすべてが、この言葉に込められています。

( 保健体育科 )

taiikusai2017-1 taiikusai2017-2 taiikusai2017-3 taiikusai2017-4 taiikusai2017-5 taiikusai2017-6 taiikusai2017-7 taiikusai2017-8 taiikusai2017-9 taiikusai2017-10 taiikusai2017-11 taiikusai2017-12 taiikusai2017-13 taiikusai2017-14

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年9月16日

アメリカ・ブレマトン市へ交換留学生として~特進コース2年生 下岡さん

夏休みのおよそ1ヶ月間、呉市の交換留学生として、普通科特進コース2年生の下岡皆恩さん(和庄中学校出身)がアメリカのブレマトン市に派遣されました。英語の試験や面接などを経て選ばれた3名のうちの一人です。立派に親善大使としての務めを果たし帰国しました!

9月13日には全校生徒の前で留学の報告をし、留学に当たって支えてくれた先生方や友人へ感謝の気持ちを述べました。このHPでも、下岡さんのコメントを通して、留学生としての日々や現地で学んだことなどを紹介したいと思います。

( 広報部 )

【下岡さんのコメント】

私がお世話になったホストファーザーは日系4世で、日本語が少し分かる人でした。しかし、ホストマザーはアメリカ人で日本語が通じず、私の英語の力では彼女との会話は、最初は成り立ちませんでした。私は自分の英語力の低さに愕然としましたが、分からないのに分かったフリをするのは一番良くないと思い、ゆっくり話してもらったり繰り返し言ってもらったりしました。このような姿勢をホストマザーは褒めてくれたので、私もあきらめずに英語を使うことに挑戦できました。そして、最終的には2人でドライブしながら会話をすることが出来るようになり、英語を話すことが楽しくなっていました。会話を重ねるうちにホストファミリーとは本当の家族のようになって、彼らと居ることがとても心地よくなっていきました。

日本に帰る前、私が訪れたときに撮った写真を見ながらホストマザーとこんな会話をしました。

「今のあなたは、この時のあなたとは違う人物だね」「どうして?」「今のあなたは、英語をしっかり学んだでしょう!」

この言葉は、本当に嬉しかったです。

私はこの1ヶ月間、言語・文化・習慣が違う人々と交流することで、大きく成長できたように思います。英語を上手に話すことが大切なのではなく、お互いが伝えよう・理解し合おうという気持ちが大切であること、そしてその気持ちによって言語の壁は乗り越えられることを学びました。

今回の経験から学んだことを周囲の人と共有し、国際交流の輪を広げていきたいと思います。そして、いつかまた、今度はさらに成長して、ブレマトンに戻りたいと考えています。

simookaburematonn2017-1 simookaburematonn2017-2

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2017年9月13日