才気爆発!呉港祭を実施しました

「才気爆発~はじけろ!呉港の青春」をテーマに、2月1日(日)に呉港祭(文化祭)を行いました。

本校の文化祭は、第1部(午前の部)は各クラスや文化系クラブによる研究発表、第2部(午後の部)は食品バザーや体育館での様々な催し、そして第3部(非公開で18:00より)はファイヤーストームという3部構成で行います。

まずは第1部。クラス、クラブごとに興味関心を持ったことについて調査したことを発表しました。今年度は、発表内容を1本の動画に編集したり、ステージ上でのパフォーマンスがあったり、地元の中学校にお願いしたアンケート結果を発表するなど、準備に時間を要するような工夫を凝らしたものが多くありました。この発表については、教職員・生徒・保護者の代表者による評価が付けられ(点数化)、上位3つが表彰されました。また、この発表内容はそれぞれがポスターにまとめて展示しました。いずれも多くの方に見ていただくことが出来ました。

「研究発表(ステージ)」表彰結果

 1位 1年3組 「呉港アンケート 集計結果」

 2位 1年2組 「好感度UPの心理学」

 3位 1年1組 「宮島インタビュー」

 特別賞 2年2組 「バカッ濃ィィ実験」

「ポスター」表彰結果

 1位 2年2組 「バカッ濃ィィ実験」  

 2位 1年1組 「宮島インタビュー」

 3位 2年3組 「双子の研究」

 特別賞 2年1組 「学校での生活態度改善喚起を目的としたパロディ」

gokousai1 gokousai2 gokousai3 gokousai4gokousai11 gokousai12

そして第2部。ここからは文字通り「お祭り」です。

12:00からは食品バザー!おでん、ちゃんぽん、焼きそば、焼き鳥、フランクフルト・・・たくさんの食品が売り出され、店の前には長蛇の列も!生徒も先生も大忙しでしたが、皆とっても楽しそうでした。もちろん、食べている皆さんも「美味しい!」と笑顔でした。

14:00からは、エコノムーブによるジムカーナラリー、体育館ではアームレスリング大会、機械科・電気情報科の製作したロボットなどのデモンストレーション、ブラスバンド部演奏会、演劇部の発表(創作劇『アリオカート』)、教育後援会による抽選会、といった盛りだくさんの催しがありました。それぞれに、たくさんの方が参加・見学してくださいました。アームレスリング大会では、男たちの熱き戦い!に体育館が熱気に包まれました。ブラスバンド部、演劇部の発表にも、本当に多くの方が見に、聴きに来られました。楽しんでいただけたことと思います。

gokousai5 gokousai6 gokousai7 gokousai8 gokousai9 gokousai10gokousai13 gokousai14 gokousai15 gokousai16 gokousai17 gokousai18 gokousai19

18:00からは、全校生徒がグランドに出てファイヤーストーム、そして教育後援会からの生徒へのプレゼント(自転車などの豪華景品が当たる抽選会・・・第2部の抽選会とは別の、本校生徒のためだけのものです)、研究発表などへの表彰。

赤く燃え上がる炎に、この日一日の頑張りを重ね合わせて、いろいろな思いに浸った生徒も多かったことと思います。今回の呉港祭は、今後何かあった時でも、生徒の皆さんを奮い立たせてくれるような良い思い出になったことでしょう。そして、校長先生からの講評にもあったように、生徒の皆さんにはこれで満足せず更なるステップをめざして頑張って欲しいと思います。

今年の呉港祭には1,000人近くの来校者がありました。多くの方にお越しいただき、呉港の生徒たちの普段とは違った一面を見ていただけたことを嬉しく思います。このように盛大に行事を行うことが出来たのも、保護者の皆様や関係者の皆様に多大なご協力をいただいたおかげです。この場をお借りして、お礼申し上げます。

( 生徒育成部 檜垣 )

gokousai20 gokousai21 gokousai22

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年2月3日

おめでとう空手道部!全国大会出場決定!!

1月23日~25日の三日間、岡山県体育館において第28回中国高校空手道選抜大会が開催されました。この大会は今年3月に東京で開催される全国選抜大会の予選を兼ねた、重要な大会です。

結果は以下の通りです。

団体組手、個人組手(特進コース2年 八木達也/下関市立日新中学校出身)の二種目で3位入賞!

全国大会の切符を手にすることができました。部員全員が精一杯最後までにあきらめずに戦うことができました。

今後は中国地区の代表としてしっかり戦えるよう練習していきます。みなさん応援ありがとうございました。

( 空手道部顧問 内冨 )

karatetyuugokusennbatu2014karatetyuugoku2014-1

【生徒コメント】( 八木達也 君 )

僕たち空手道部は、中国空手道選手権大会で、個人組手3位、団体組手3位という成績を収め、3月にある全国選抜への切符を手に入れることが出来ました。

各自が普段から勉強や資格取得などに取り組んでおり、限られた時間の中で集中して練習してきました。その結果、ねばり強く戦い接戦を制することができたと思っています。

自分たちは、まだまだ発展途上ですが、日本一をめざして練習に励みたいと思います。

karatetyuugoku2014-2

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年1月30日

「教育後援会だより第78号」発行~第2回オープンスクール特集

「教育後援会だより第78号」が発行されました。

今回は10月に行った第2回オープンスクールの特集です。こちらも以前このHPで、その様子は報告していますが、今回の後援会だよりでは、より詳しくまとめてくださっています。

オープンスクールの当日は、後援会の皆さんが取材に来られ、各体験授業を見学されました。私たち教職員とはまた違った視点で参加者の反応を見たり、授業内容に注目して下さったりしています。このオープンスクールに参加された方も、されなかった方も、ぜひ読んでみてください。改めて、呉港高校の良さを感じ取っていただけるのではないかと思います。

そして、学校の教職員として、個人的に(注目していただきたいな)と思ったのは、3ページ目の「参加された方のコメント」です。これは、後援会の方が、昼食を摂ったり移動したりしている中学生や保護者の方に直接インタビューして集められたものです。参加された方は、いろいろなところを見て下さっているのだと嬉しくなりました。

それでは、ゆっくりお読み下さい!!

( 広報部 )

kouennkaidayori78

「教育後援会だより第78号」平成27年1月26日発行

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年1月26日

「教育後援会だより第77号」発行~地区別説明会・私学振興フォーラム

「教育後援会だより第77号」が発行されました。

今回は、教育後援会主催の「地区別学校説明会」と、広島市で行われた「私学振興フォーラム」について掲載されています。

秋に各地区へ出向き学校説明を行った説明会ですが、学校の説明自体は教員や生徒が行いますが、それ以外のことは後援会の保護者の皆さんがしてくださいました。どのようなことが行われたのか、ぜひお読み下さい。この度の入試では、この会に参加された多くの方が、受験して下さったことと思います。

私学振興フォーラムのレポートの中には、当日行われた講演内容を引用して、子どもと大人とがより良いコミュニケーションをとるための実践的・具体的な方法が紹介されています。こちらもぜひ読んで、ご家庭でお役立て下さい!!・・・「子どもと大人とが・・・」と書きましたが、親(大人)と子どもの関係だけでなく、夫婦でも、兄弟でも、職場でも、友だち同士でも、いろんな場面(関係)に当てはめることが出来る内容ではないかな?と、ふと思いました。

・・・・・・今日はいつもより○○に優しくなれそう、かな?

kouennkaidayori77

「教育後援会だより第77号」平成27年1月20日発行

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年1月21日

バレー部・柔道部 ~ 呉地区大会優勝おめでとう!

1月11日(日)に行われた呉地区の大会で、柔道部とバレー部がそれぞれ優勝を果たしました。

 

柔道部の活躍は、これまでにもHPで紹介してきましたが、今回も頑張ってくれました!

大会名:呉地区高等学校柔道選手権大会

結  果:団体 優勝

     個人戦 60㎏ 準優勝/73㎏ 優勝/81㎏ 優勝/90㎏ 優勝

抜き戦で行われた大会で、決勝は中堅の2年生・豊田が3人抜きの活躍をしました。3人を残して勝利しました!!  jyuudoukuresennsyukenn2014

バレーボール部は、顧問が「古豪復活!!」と喜ぶ活躍を見せてくれました。優勝カップを持つ選手達の誇らしそうな顔を見ると、こちらまで嬉しくなります。今後の活躍が期待されます!!

大会名:呉地区高等学校新人大会

 

bare-sinnjinnyuusyoubare-sinnjinn2014-2

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年1月19日

機械科・電気情報科 入学試験を行いました!

1月16日(金) 機械科・電気情報科の入学試験を行いました。

一昨日の普通科試験の時と同様、やや緊張した面持ちの皆さんでしたが、試験の出来はいかがだったでしょうか?学科試験、面接試験と皆さん真剣に取り組んでいましたね!!

本校の機械科・電気情報科は、資格取得等の実績をあげて生徒に自信を持たせ、就職など進路決定までしっかり指導しています。(本校の就職率は毎年100%を達成しています)そこに魅力を感じて志望した、と面接で話してくれた生徒も多数おられました!

私たちは、4月から多くの皆さんと一緒に学べることを願っています!!

( 広報部 )

kougyoukanyuusi2014-1 kougyoukanyuusi2014-2 kougyoukanyuusi2014-3 kougyoukanyuusi2014-4

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年1月17日

普通科入学試験を行いました!

1月14日(水) 普通科の入学試験を行いました。

受験生の皆さんは、やや緊張しながらも、大きな声で挨拶をしてくれる生徒ばかりで、お迎えする私たち教職員もとても清々しい気持ちになりました。そんな皆さんなら、きっと今日の試験では力を出し切れたことでしょう!

なお、来年度より特進コースのみならず進学コースも共学になるということで、女子生徒の皆さんもたくさん受験してくださいました。

4月から男子・女子かかわらず多くの皆さんと一緒に、勉強やクラブ活動などの学校生活を送れることを心から願っています。

( 広報部 )

futuukanyuusi2014-1 futuukanyuusi2014-2 futuukanyuusi2014-3 futuukanyuusi2014-4

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年1月15日

「教育後援会だより 号外」~体育祭の裏側!役員の仕事紹介

「教育後援会だより 号外」が発行されました。

9月に行った体育祭の裏側の「楽しい」様子をレポートすることと、そのレポートを通して教育後援会役員の仕事も紹介する!との趣旨で作られたそうです。

・・・いろいろな学校行事がありますが、一般の方の目に触れるのは表側(体育祭であればグランドで行われている各種競技の様子)だけで、表には出ない部分(グランドを離れた生徒の様子など)は普通の人には見ることが出来ません。しかし、そんな裏側も後援会役員であれば見られる!というわけです。また、考えてみると、私たち学校教職員も、表側のことしか皆さんにお知らせしていません。

今回の「号外」では、あまり目に触れることのない「裏側」を、面白おかしく伝えて下さっています。本校生徒・保護者の皆さんはもちろん、いろんな方に読んでいただきたいです!

kouennkaidayorigougai

「教育後援会だより号外」平成27年1月13日発行 

 

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年1月13日

広島県アンサンブルコンテスト木管八重奏「金賞」中国大会へ♪~ブラスバンド部

12月27(土)28日(日)に行われた「第38回広島県アンサンブルコンテスト」が広島市安佐南区民文化センターで開催されました。

今年は、木管八重奏と金管八重奏の2チームが出場し、木管チームは見事「金賞」を受賞し、3年連続で中国大会出場の切符を手にすることができました。金管チームは惜しくも「銀賞」でした。

 

【生徒コメント】

木管代表:髙見麻未奈(E♭&B♭クラリネット担当)/普通科2年生特進コース・吉浦中学校出身

※木管八重奏「ラ・セーヌ」より(真島俊夫作曲)

パリを流れるセーヌ川にかかる3つの橋をモチーフにした曲の中から、今回は孤独な寂しさを漂わせる「ミラボー橋」とパリの中で一番華麗な橋「アレクサンドル三世橋」を演奏しました。本番では、曲想を体全体で感じて吹くために動きを入れて、思いっきり楽しんで演奏しました。2月8日(日)鳥取県の倉吉未来中心で行われる中国大会でも、私たちの音楽を会場いっぱいに届けたいと思います。

 

金管代表:新開翔太(ユーフォニウム担当)/機械科2年生・坂中学校出身

※金管八重奏「コラールとトッカータ」(福島弘和作曲)

金管メンバーのほとんどがアンサンブルを経験するのが初めてだったせいか、本番ではひどく緊張してしまい、練習通りの演奏はできませんでした。しかし、これを良い反省材料として、これからはしっかり実力をつけ、金管アンサンブルの魅力を披露できるように頑張りたいと思います。

image_3311-2

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2015年1月8日

サッカー部 ~ アドバンスリーグ優勝!2部昇格!!

サッカー部が頑張りました!アドバンスリーグで優勝し、2部への昇格が決定。日ごろの練習の賜物と言えるでしょう。

サッカー部の公式facebookから、その記事と写真をここに引用して、ご紹介します。なお、生徒のコメントは、このHP用に書いてもらいました。

 

今日は、アドバンスリーグ最終節vs賀茂高校との試合でした。
引き分け以上で優勝が決まる大切な試合でしたが、キックオフ直後から選手たちはリラックスをしてミドルサードでボールを支配し、決定機を作ります。
前半は0対0で終了しましたが、ハーフタイムでは、後半の45分を楽しむように指示しました。
...
後半は一進一退が続く中、67分に藤本の縦パスに山本(睦)がループシュートを決めて、待望の先制点を奪いました。
その後は、優位に進めましたが、75分に賀茂高校のカウンターを防ぐことが出来ずに、1対1の同点になりました。
嫌な時間帯が続きましたが、87分にCKのこぼれを藤本がシュートして、最後は金本がヘディングで押し込み、2対1となりました。
ロスタイムも危なげなく試合を進め、タイムアップのホイッスルとなり、優勝を決めました。
この優勝で来年度は2部リーグへの昇格が決定しました。
3部リーグ戦は、10勝2分2敗の勝ち点32でしたが、チーム一丸となった試合が出来たこと、選手たち1人1人が成長したことが、この結果になったと感じています。
チームを応援して頂いた方々へ。
本当にありがとうございました。
暑い日や寒い日、チームが上手くいかない時など色々ありましたが、温かく見守り続けてもらい感謝しています。
これからも、初心を忘れず、感謝の気持ちを大切にしながら頑張っていきたいと思います。
今後も応援を宜しくお願い致します!

sakka-2busyoukaku1 sakka-2busyoukaku2

【生徒コメント】 石村潤平(機械科2年生/安浦中学校出身)

アドバンスリーグを戦っていく中で大変だったことは、新チームでの初戦で連携がうまくとれず敗戦してしまったり、勝たないといけないというプレッシャーに押しつぶされ自分たちのサッカーが出来なかったりしたことです。それでも、顧問の竹林先生の指導を仰ぎ、チーム全員が一丸となって、緊張感のある練習をこなしてきました。そして、一人ひとりが優勝したいという気持ちを忘れずに頑張ってきました。そのおかげで、優勝することが出来たと思っています。

今後は、2部に上がれたことに満足するのではなく、1部に上がれるように、挑戦者として一戦一戦を全力で戦います。

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2014年12月22日