2年生進路セミナーin広島青少年野外活動センター

  4月10日(日)から12日(火)まで、第2学年の生徒と教員で、広島青少年野外活動センターにて「進路セミナー」を行いました。

 本校での1年間を振り返りながら、2年生になったばかりのこの時期に自分の進路について深く考えることは、今後の学校生活を送っていく上で大切なことです。この研修では、普通科はワークシート、工業科は自己PR文の作成に取り組みました。書き上がった生徒は担当教員に提出し添削を受けますが、「ここをもっと直した方が良い」などと厳しい指導が入り、何度も書き直しながら完成させていきました。文章を書いていく過程で、生徒たちは自分自身のことや進路について考えを巡らせていったようです。

 また「進路セミナー」では、「生きる力をつける」ことの一環として、野外炊飯を行います。全ての食事について、薪を使って火をおこし米を炊きます。おかずももちろん作ります。炊事係は責任を感じながら、一生懸命に食事を作っていました。ここで作ったカレーの味は、忘れられない最高のごちそうになったようです。

 最終日には研修の成果を発表しました。緊張しながらの発表でしたが、3日間の成果が見られる内容だったように思います。

 「中だるみの2年生」とよく言われますが、このセミナーで学び、考えたことを、各自がしっかりと心に留めて、進路希望を実現させる土台をしっかりと築いていけるような学校生活を送ってくれることを期待しています。

(2学年主任 松本政乗)

 

 

sinnro1 sinro2
皆、真剣に取り組んでいます! 火加減は?味は?・・・食事を作るのは大変です!いつもは当たり前のように食べてますが・・・。

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年4月20日

修学旅行~屋久島で感動体験!~

4月9日(土)から12日(火)の3泊4日の日程で、鹿児島・屋久島への修学旅行を実施しました(第3学年)。世界自然遺産である屋久島で大自然の素晴らしさに触れること、そして特攻隊の悲劇を生んだ鹿児島の知覧で改めて平和の尊さを学ぶこと、これら二つのことを大きな目的としました。

 

【1日目】

広島から山陽新幹線で博多駅へ。そして、新しく開通した九州新幹線に乗って鹿児島まで。九州新幹線に乗れたことに喜んでいた生徒も多かったようです。磯庭園で迫力ある桜島を眺めながらの昼食。その後は、鹿児島から高速艇「トッピー」(トビウオのこと)で屋久島へ。

syuuryo1 syuuryo2
桜島をバックに記念写真! 屋久島へ到着です。

【2日目、3日目】

普通科と工業科に分かれ、一方は屋久島観光、もう一方は有名な縄文杉を見るためのトレッキングとなりました。

トレッキングは、朝の5時にホテルを出発し、まだ薄暗い頃から登山を始めました。10人程度のグループに分かれ、ガイドさんの案内に従って雄大な自然の中を歩きます。広島の山や林の中では見られない迫力のある大木、何とも言えない神秘的な雰囲気、清澄という言葉がぴったりの美しい山水・・・生徒たちも一生懸命にガイドさんの話に耳を傾け、写真を撮っていました。そしてお昼前には縄文杉と対面。圧倒的な存在感。わぁー!という歓声もあがっていました。

観光コースでは、千尋の滝や大川の滝、そして紀元杉にも触れて、奥深い自然を味わいました。ウミガメの産卵する永田いなか浜も訪れ、自然を大切にしなければいけないという思いを強くした生徒も多くいたようです。

「1ヶ月に35日雨が降る!」と言われるほどの屋久島(雨のおかげで杉の花粉も飛ばないそうです)で、両日とも晴天に恵まれた中で、すばらしい体験をすることができました。

syuuryo3 syuuryo4
縄文杉にパワーをもらいました。 大川(おおこ)の滝。迫力ありました!

【4日目】

屋久島から鹿児島・知覧へ。知覧特攻平和会館を訪れました。自分たちと年の変わらない人々が、家族や友人への思いを抱きながら尊い命を犠牲にしてきた歴史的事実を、生徒たちは神妙に受け止めていました。呉や江田島からも特攻隊員として亡くなった方もおられると聞きました。語り部の方が、今ある命を大切に、家族を大切にして、しっかりと自分の人生を見つめながら生きてほしいというメッセージを送ってくださったのが印象的でした。

syuuryo5 syuuryo6
世界の平和を心から祈ります。 鹿児島駅での自主研修。お土産は何に?

4日間の修学旅行、生徒たちにとっては、楽しく印象的なものになったようです。ここで学んだことを、これからの学校生活や自身の生き方に生かせるよう頑張ってほしいと期待しています。(3学年主任 加賀英雄)

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年4月19日

1年生オリエンテーション合宿inみろくの里

今年も新入生は、オリエンテーション合宿として、みろくの里で研修を行いました。

この合宿は、呉港生になるための大切な第一歩です。時間を守ること、元気なあいさつをすること、けじめをつけること、友達を大切にすることなど、たくさんのことを学びます。

行進練習や校歌指導などは、男子校ならではの、本当に厳しいものです。しかし、中途半端な研修ではなく、とことんまでやりきったという達成感は、生徒の心を大きく変えました。

初日はまだ中学生の表情で迎えた生徒たちも、3日の研修を終えた後には、すがすがしい高校生の顔へと変わっていました。

これからの3年間に通じるものが、この研修で芽生えたと思います。この芽を大切に育て、立派な大木になるよう精いっぱいサポートしていこうと思います。

(1年3組副担任 山下) 

miroku_2011_01 miroku_2011_05

東田先生の厳しい指導のもと、クラスが息を合わせ、大きな掛け声をかけ、限界まで頑張りました。

どんなに厳しい研修の後でも、やはり食事の時間が元気いっぱいです。おかわりをする生徒もたくさんいました。
miroku_2011_02 miroku_2011_06
グループエンカウンターの研修では、クラスメイトだけでなく、たくさんの友達を作ることができました。コミュニケーション力の大切さも学びました。 校歌・応援歌を覚えきるのも、この研修の大きな目的です。声を張り上げ、力いっぱい歌うのも、どうしてもお風呂に入りたかったからだそうです。
miroku_2011_04 miroku_2011_03
座禅もみろくの里ならではの研修です。座禅を初めて組んだ生徒も多かったはずです。心を落ち着け、自分を見つめることができたでしょうか。 やはり一番生徒が思い出に残ったのがカッター訓練のようです。最後のレースでは、どの艇も頑張りましたが、3組が団結力で優勝を勝ち取りました。

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年4月15日

入学式が行われました

『ようこそ呉港高校へ』

春の輝やく日差しの中、希望にあふれた多くの新入生が校門をくぐってきました。自信にあふれた表情や、少し不安そうな表情をした様々な表情が見られました。一日も早く学校の雰囲気に慣れ、勉強やクラブ活動、資格取得に向け頑張っていきましょう。

(1学年主任 大中)

 

 

nyugakushiki_04_2011 nyugakushiki_02_2011
nyugakushiki_03_2011 nyugakushiki_01_2011

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年4月5日

始業式が行われました

本日平成23年度の1学期始業式が行われました。冒頭、東日本大震災の被災者の皆様に黙祷を行いました。学校長も挨拶のなかで「始業式が普通に行われることに感謝の気持ちを持って欲しい。」とコメントされていました。

また、就任・離退任式では竹林、永田、小迫、山本、長谷川(貴)、塩見先生が着任され、青木、岡井(雅)、山田(節)、越智先生が退任され、西田先生が武田高校へ転出されました。

(教頭 福田)

 

sigyoushiki_01_2011

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年4月5日

【速報vol.3】国公立16名、難関私大へも合格!

今年度は、特進コースを中心として、大きく飛躍した年となりました。

国公立大学に16名の生徒が合格し、また早稲田大学・同志社大学といった難関私立大学へも合格を決めています。生徒達が、それぞれの進路で活躍してくれることを願っています。

 

早稲田大学 ・ 同志社大学など、難関私立大学へ合格!hanabi

早稲田大学 文化構想学部 1名
同志社大学 文学部 1名
関西大学 文学部 1名
関西大学 外国語学部 1名
龍谷大学 経営学部 1名
立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 1名
神戸学院大学 経営学部 1名
国際医療福祉大学 保健医療学部 1名
仏教大学 社会学部 1名
広島修道大学 法学部 1名
広島修道大学 商学部 4名
広島修道大学 人文学部 1名
広島修道大学 経済科学部 1名
広島修道大学 人間環境学部 2名
広島国際大学 薬学部 1名

 

国公立大学16名合格     (3月23日現在) 

広島大学 理学部 1名
岡山大学 経済学部 1名
島根大学 総合理工学部 1名
鳥取大学 工学部 1名
静岡大学 人文学部 1名
広島市立大学 情報科学部 1名
釧路公立大学 経済学部 1名
福山市立大学 都市経営学部 1名
防衛大学校 (文系) 1名
防衛大学校 (理系) 3名
下関市立大学 経済学部 4名

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年3月24日

第6回定期演奏会 御礼

今年度の定期演奏会は、1年間の集大成として、部員一同、あらゆる面で練習の成果を発揮できたと思います。

定期演奏会を開催するにあたり、保護者のみなさまはもちろん、多くの方々にご協力をいただきました。アートギャラリー零(ゼロ)様にお借りした衣装は、舞台演出の中でも大きなポイントになりました。

ご協力いただいた方々に、改めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。みなさまの励ましや支えのおかげで、今回も盛大に演奏会を行うことが出来ました。

また来年度に向けて、気持ちを新たに、頑張って行こうと思いますので、どうぞこれからも応援をよろしくお願いいたします。

(ブラスバンド部顧問 横山尚)

  

teien_01 teien_02
素晴らしい音色を響かせました 定番となった和太鼓演奏
teien_03 teien_04
部員達の動きも素晴らしいです 男声の合唱はやはり迫力があります
teien_05 teien_06
客席のみなさまとひとつに こんな時だからこそ「ありがとう」
teien_07 teien_08
赤いシャツも定番になってきました エコテック部も協力し「ヤマト」がステージに
teien_09 teien_10
こんな姿、この日しか見ることが出来ません 顧問横山先生も頑張りました

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年3月23日

【速報vol.2】国公立大学12名合格!

国公立大学に合格!という朗報が、続々と入ってきています。

まだ、これから発表があるという大学もあります。新しい合格情報が入り次第、お知らせしていきます。今後もご注目ください。

 

【国公立大学合格状況】          (3月9日現在) 

広島大学 理学部 1名
岡山大学 経済学部 1名
島根大学 総合理工学部 1名
鳥取大学 工学部 1名
静岡大学 人文学部 1名
広島市立大学 情報科学部 1名
釧路公立大学 経済学部 1名
福山市立大学 都市経営学部 1名
防衛大学校 (文系) 1名
防衛大学校 (理系) 3名

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年3月10日

呉地区バドミントン1年生大会個人の部 優勝

2月5日(土)、広高校にて、呉地区バドミントン1年生大会が行われました。

田原君は順当に勝ち上がり、決勝は広高校の1年生エースとの決勝戦でした。広高校の生徒の力業に対し、本校の田原君のテクニックが勝った結果となりました。

彼はバドミントン経験者であり、小学校1年~5年までバドミントンを続けてきました。小学校5年生の時に、広島県大会で優勝したこともあり、バドミントンのテクニックは他の部員に比べて素晴らしいものがあります。

彼の課題であるフットワークを鍛え、テクニックにさらに磨きを掛けて、本校バドミントン部を牽引する生徒になってもらいたいと思っています。

(バドミントン部顧問 山本浩二)

 

tahara_01

 試合に向けて頑張ったことは、毎日クラブ活動に行くことです。少しでも体力や技術を身につけるため、一生懸命に頑張りました。次の試合でも、よい結果を出せるように頑張りたいです。

(1年B組 田原 大起)

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年3月10日

就職率100%を達成しました!

今年も、就職率100%を達成することが出来ました。

近年の不況の波にあおられ、世間での就職難は続いていますが、生徒達が3年間努力して培った知識と技術が高く評価された結果だと思います。新しい環境で苦しいこともあると思いますが、呉港魂で乗り越え、社会に役立つ人材として活躍してほしいと思います。

chikyu

トヨタ自動車(株) 1名
JFEスチール(株) 1名
エルピーダメモリ(株) 1名
マツダ(株) 1名
(株)IHI 2名
日新製鋼(株) 3名
山九(株) 1名
(株)淀川製鉄所 2名
(株)日本製鋼所 1名

 その他にも、たくさんの企業へ就職しています。

 

カテゴリー : お知らせ 投稿日時 : 2011年3月10日