大学入試セミナーを実施しました

5月24日(木) 国公立大学4校,私立大学20校の先生方をお招きして,進学を希望する生徒を対象に「大学入試セミナー」を実施しました。
生徒たちは,自身が興味を持った大学の入試制度や大学が求める人物像などについての説明等を,メモを取りながら真剣に聴いていました。また,大学の先生方は,スライドやパンフレットを用いて分かりやすく熱心に説明をしてくださり,生徒たちにとって,自身の進路目標について考える良い機会となりました。
最後になりましたが,お忙しい中,本校生徒のために時間を取り説明して下さいました先生方に,お礼申し上げます。ありがとうございました。

(進路指導部)

University seminar4 University seminar3 University seminar2 University seminar1

JRマナー講座を行いました

JR呉駅から河野さんと林さんを講師に招き、マナー講座がおこなわれました。マナーをわかりやすく説明していただいたあと、ミニ知識も教えていただきました。マナーを守り、周りに迷惑をかけないよう公共交通機関を使いましょう。

JRmanners

新学生寮の起工式を行いました

5月9日に,今年度,新しく建てられる学生寮・食堂・図書室の起工式を行いました。

 

武田理事長,福田校長先生を始めとして,生徒会長の下岡 皆恩さん(3年・和庄中)と寮長の中村 隆太くん(3年・大塚中)も参加し,厳かかつ凛とした雰囲気で式が執り行われました。本日から工事が本格的に始まります。完成が本当に楽しみです。

 

工事の途中経過をこちらなどでお伝えしていこうと思います。だんだん出来上がっていく様子を楽しみにしていてください。

 Groundbreaking Ceremony1Groundbreaking Ceremony2Groundbreaking Ceremony3Groundbreaking Ceremony4

 

広駅前でマナーアップキャンペーンに参加しました。

 4月19日,午前730分,毎年春に行われている広駅のマナーアップキャンペーンに本校の生徒会の生徒5名が広高校の生徒と共に参加しました。通勤・通学で広駅を利用されている方に,挨拶をしたり,資料を配付したりしました。この経験を通して生徒達は,いろいろと学び成長したようです。

<参加した生徒のコメント>

マナーアップキャンペーンに参加したことで自分の通学時のマナーを見つめ直すきかっけになりました。

3年 濱脇 琴加(川尻中学校出身)

今回の活動で,多くの人が行き交う中,一期一会ではあるかもしれませんが,挨拶を通じ様々な方と関わりを持ち,学校と地域とのつながりを感じることができました。挨拶は人と人とが繋がる方法の1つだと思いますので,これからも心がけていこうと思います。

2年 石坂 夏海(安浦中学校出身)

MannersUp1

機械科・電気情報科1年 電気工事士の補習を頑張っています。

 4月7日、午前730分、登校時間の1時間前にもかかわらず、昨日入学式を終えたばかりの機械科電気情報科の1年生が、登校して勉強しています。呉港高校の春の風物詩である1年機械科・電気情報科生徒の電気工事士の資格取得のための補習の光景です。試験日の朝まで、毎日の早朝・放課後に生徒たちは頑張ります。

 10日からは、新入生オリエンテーション合宿ですが、出発前にも補習は行われます。今年は、何人の生徒が合格するでしょうか。

呉港生 頑張っています。

Electorical0407-1Electorical0407-2Electorical0407-3Electorical0407-4Electorical0407-5Electorical0407-6

薬物乱用防止教室を行いました

3月14日(水)、広警察署から講師の先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。世界の国々で深刻化する薬物問題ですが、その恐ろしさを正しく理解し、知識を身につけることを目的に、警察署の方も、実際に見聞きされたことを話して下さいました。

また、映像資料からも、思いもしないところから薬物問題に巻き込まれるような事例も紹介されており、生徒たちも身近な問題として真剣に受け止めているようでした。

生徒の皆さんには、薬物は絶対にやってはいけないものだということをしっかり心に留めておいて欲しいと思います。

( 生活指導部 )

yakubutubousi2017

健康教育講演会(2年生) ~眠りと健康について~

本校では「健康教育講演会」を各学年で行っています。

2月14日(水)には、川崎医療福祉大学教授 保野孝弘先生をお迎えし、「眠りと健康 あなたの夜更かし生活が、実は・・・」という講演を、2年生全員が聞きました。

先生の軽妙なトークと工夫を凝らしたパワーポイントのスライドに、生徒たちはぐっと惹きつけられ、しっかり話を聞いていました。私たちにとって眠りがいかに大切なことか、規則正しい生活習慣が勉強やスポーツ、人としての成長にどれほどの影響を与えるのか、改めて考えさせられました。

生徒にとっては、時には耳の痛い話も出てきたのではないでしょうか。ですが、今回の講演をきっかけに、自分自身の生活を見直し、元気に学校生活を送り、自分の実力を十分に発揮できるようになって欲しいと思います。

( 保健室 )

kennkoukyouikukouennkai2nenn2017-1

センター試験の壮行式を行いました ~がんばれ!呉港生!!~

センター試験を前日に控えた12日(金)、センター試験を受験する生徒の壮行式を行いました。

いよいよ明日!ということで、やや緊張した面持ちの3年生たちに対して、校長先生からは「自分自身を信じ、出来ることを精一杯する、という気持ちで臨めば、緊張や不安、焦りが無くなるはず」と、また学年主任の渡山先生からは、リラックスすることの大切さや、難問・新傾向の問題が出たときのとっておきの対処法について、話がありました。そして「『受験は団体戦』という言葉どおり頑張ってきた皆さんなら、きっと大丈夫!!」との言葉に、生徒たちは肩の力が抜けたようで、表情も和らいでいました。

受験生の皆さんには、悔いの無いよう2日間しっかり頑張って欲しいと思います。

( 広報部 )

明日センター試験を受ける皆さん・・・「合い言葉」は決まったかな(笑)??

sennta-soukousiki2017-1 sennta-soukousiki2017-2

3学期のスタート!

例年よりも長かった冬休みも終わり、いよいよ3学期が1月9日(火)スタートしました。

「明けましておめでとう!今年もよろしく!!」から始まったHR。元気な顔をみんな見せてくれました。

2018年は、どんな1年になるでしょうか?いえ、良い1年にしなければいけません。始業式では、校長先生から「目標に向かう努力の大切さ」と「努力を継続するための習慣化」の大切さについての話がありました。実りある時間を過ごして欲しいと思います。

さて、今年は呉港高校にとっても創立200周年にあたる記念の年、節目の年でもあります。学校としてもステップアップの年にするべく、教職員も生徒と共に頑張ります!

( 広報部 )

3gakkisigyousiki2017-1 3gakkisigyousiki2017-2

Merry Christmas!! そして 良いお年を!!

皆さん、素敵なクリスマスを過ごされましたか?

本校の玄関ロビーには大きなクリスマスツリーが飾られ、生徒や来校者の皆様の心をいやし楽しませてくれていました。色とりどりの小さな明かりがチカチカ輝いているのを見るだけで心躍り、わくわくしながらクリスマスの夜を迎えた幼い頃のことが思い出されます。

そんなクリスマスが過ぎると、いよいよ新しい年を迎える準備に忙しくなりますね!!

皆様どうぞお体に気をつけられ、良い年をお迎え下さい。今年1年有難うございました。来年もよろしくお願いします。

( 広報部 )

turi-2017-1 turi-2017-2