オーストラリア日記①~エコテック部 土井君・ソーラーカーレース本番まで~

【1日目】

お昼過ぎ、広島空港から羽田空港へ向け飛ぶ時、初めて(オーストラリアに行くんだなぁ。)と実感した。羽田着陸後、国際線に移動しシドニー行きの便に乗った。この時はまだ浮かれ気分であった。

シドニー行きの便に乗り最初に驚いたのは、外国人が圧倒的に多いこと。もちろん、国際線であるから外国人が多いのは承知していたが、いざ慣れない状況に置かれると衝撃を受ける。緊張と不安を抱えながら、なんとか約9時間のフライトを終えた。

【2~3日目】

 シドニーに着き、空港の外に出た。次に乗るダーウィン行きの飛行機まで8時間。その時間を利用して、シドニーの街並みを視察した。

港の方にはオペラハウスがどかどかと身構えており、その後方をシドニーハーバーブリッジが支えている、といった具合だ。その場所から少し離れると、今度は西洋の古典的な建物がずらりと並んでいる。このようなロケーションが大好きなので、胸を打たれた。

視察を終え、ダーウィン行きの飛行機へ。もちろん、これもオーストラリア国内線であるから日本語など通じない。夜食を提供してくれるCAには相槌だけでなんとかやり過ごす。言葉が通じない、分からないと言うのは本当に恥ずかしいものである。もう少し勉強しようと思った。

4時間のフライトを終え、ダーウィン着いたのは深夜0時過ぎ。迎えに来てくださった竹丸先生(先生は先発隊として先に現地入りされていた)に車でホテルまで送ってもらい、この日は終了。飛行機での移動というのは意外と疲れる。

【4日目】

朝、先発隊と合流し、ソーラーカーが置いてあるヒドゥンバレーサーキットへ。サーキットの設備や、ピットなどを教えてもらい、ソーラーカーを試走させる。昼からは、ダーウィンの美しい海岸線を楽しみ、アボリジニの伝統を伝える博物館なども見学し、日本とは全く違う文化を学んだ。

wscdoi2017-1 wscdoi2017-2

【5日目】

昨日に続き、ソーラーカーの試走をした。翌日の車検に無事通過できるようにチェックを兼ねての走行。肉眼で見た感じでは非常に安定して走行していたので、車検には1発で通るだろうと思う。

また、今日は他チームのソーラーカーをじっくり観察することもできた。足回りから、パネルの配置の仕方、デザインなど、エコテック部での今後のソーラーカーづくりに非常に参考になった。

wscdoi2017-3

【6日目】

車検日。昼からの車検に向かう前からメンバー全員緊張を隠せないでいた。そして、いざ車検が始まると、ナンバープレートの位置、ロールケージの強度、前後のライトの明るさ不足など、幾つもの指摘を受けた。1発で通るだろうと思い込んでいたが、まさかの結果に驚く。明日は合格しなかった部分を改修することになる。

wscdoi2017-4

【7日目】

朝早くから改修作業。まずは作業に必要な道具の買出し。その後は改修作業に入る。ロールケージをカーボンで補強し、その余分な部分を切り取ってヤスリで磨く。慣れている作業なので素早くできた。自分の担当した仕事が確実にこなせたので一安心。明日は残りの部分を。

【8日目】

今日も朝からの作業。昨日と同様、必要な材料を買い出しに。そして車検で合格しなかった前後のLEDランプを補修する。

補修と言っても、具体的にはLEDランプを追加する作業である。ボディを少し削って、ランプを追加した。私はランプを追加する際に出るカーボンのカスを吹き飛ばしたり、ランプの配線をするのを手伝ったりした。絶対にミスが無いように今まで以上に真剣に作業に取り組んだ。

車検で指摘された部分は全て改修したので、明日の再車検には絶対に合格して欲しい。)

【9日目】

今日は早朝から大作業。まずサーキットから少し離れた車検場へ向かい、そこでソーラーカーの積み下ろし。そして、何か指摘された時の為に工具箱やヘルメットを用意。

2回目の車検だが、1回目とは全く違い、合格するかが凄く不安だった。私はいつでも修繕できるよう、外野で道具を持ってスタンバイしていた。しかし、待機しているあいだ、殆ど連絡が無く、(おかしいなぁ)と思いながらそれでも待っていると、ようやく「車検に合格した」という朗報が。その時は本当に一安心した。

※写真左が土井君です。右は同じエコテック部の長山君

wscdoi2017-5

【10日目】

今日は早朝からサーキットへ向かい、最後に一斉に行われる動態テストを受けた。サーキット1周のタイムの計測とブレーキテスト。どれも1発で合格!

このとき印象深かったのが、テストに合格したこと以上に、サーキットの雰囲気である。皆のレースに挑む熱気にあふれていて、国籍やチームに関係なく会場が一つになっているように感じたのだ。

明日はいよいよ本番のレース。ダーウィンからアデレードまで3022km。とにかく無事完走できるようにサポートしていきたい!!

※掲載している写真は、いずれも ふじわら写場様より提供していただいたものです。なお、HP掲載の都合上、一部加工させていただいています。

芸術の秋! ~「ミュージカルKINJIRO!」を鑑賞

9月26日(火)  わらび座の皆さんによる「ミュージカルKINJIRO!~本当は面白い二宮金次郎~」を鑑賞しました。

二宮金次郎と言えば、小学校の校庭にあった(それも昔の話になりつつあるようですが・・・)銅像が思い浮かびますが、それ以上のことになると・・・。今回のミュージカルは、あまり知られていない大人になってからの金次郎をテーマに、その力強い生き様が描かれていました。「力強い」とはいえ、様々な失敗や困難もあり、なかなかそれを乗り越えられない人間的な弱さも見せる金次郎。しかし、それをバネに自分の信念を貫いていく生き方は、現代の私たちをも勇気づけるものでした。

歌い踊る役者の皆さんの熱演、情景や心情を表した舞台演出、感動を呼ぶストーリー・・・芸術の秋を満喫したひとときでした。

( 広報部 )

geijyukakannsyou2017-1 geijyukakannsyou2017-2 geijyukakannsyou2017-3 geijyukakannsyou2017-4 geijyukakannsyou2017-5

就職者壮行式を行いました ~いよいよ就職試験!~

9月13日(水)就職試験を受ける生徒を激励する壮行式を行いました。

今年度は、およそ130名の生徒が就職試験を受けます。生徒達は、これまでに就職試験対策として学科の勉強を深めたり、面接練習を重ねたりして頑張ってきました。

壮行式ではその頑張りを胸に、試験に臨む決意を一人一人が全員の前で述べていきました。「必ず合格してみせます!」という力強い決意表明に、頼もしさが感じられました。

校長先生、教頭先生からの激励もいただいて、いよいよ試験本番!!がんばれ、呉港生!!

( 進路指導部 就職担当 内冨 )

※写真は(壮行式の様子)と(管理職の先生との面接練習の様子)です。

syuusyokusoukousiki2017-1 syuusyokusoukousiki2017-2

もうすぐ体育祭!

9月6日(水) 体育祭のリハーサルを行いました。

天気が心配されましたが、雨も降らず暑すぎもしない曇り空。少し蒸しはしましたが、生徒達は元気にリハーサルに参加していました。当日の流れ通り入退場や競技の練習を行い、準備万端。応援合戦や集団演技も本番さながら、迫力あるパフォーマンスでした!今日のリハーサルで出てきた課題は本番ではクリアして、さらによいものを見せてくれることでしょう!

また、夏休み前から、体育祭のやぐらに取り付ける壁画と張りぼての制作も着実に進んでいます。今年は青軍と紅軍とが対になったものが、お目に掛けられそうです!

体育祭本番は10日の日曜日です!ぜひ皆様、お越し下さい!!

( 広報部 )

taiikusairiha2017-1 taiikusairiha2017-2 taiikusairiha2017-3 taiikusairiha2017-4 taiikusairiha2017-5 taiikusairiha2017-6 taiikusairiha2017-7 taiikusairiha2017-8 taiikusairiha2017-9 taiikusairiha2017-10

夏期鍛錬で2学期スタート!気持ちを前に向けていこう!!

8月25日(金)28日(月)29日(火)の午後、夏期鍛錬を行いました。これは、2学期を始めるに当たり、夏休み気分を一新し、心を引き締めて2学期をスタートさせよう!ということを目標に、毎年全校生徒で取り組んでいます。

今年度も、残暑厳しい中、生徒達は大きな声を出し、手を振り、足を上げて行進や駆け足の練習に取り組みました。生徒達はしっかりと食らいついていき、よく頑張りました。最後は皆本当に良い顔をして終わることが出来たと思います。

( 保健体育科 )

kakitannrenn2017-1 kakitannrenn2017-2 kakitannrenn2017-3 kakitannrenn2017-4 kakitannrenn2017-5 kakitannrenn2017-6

2学期のスタートです!

8月25日(金) 2学期始業式が行われました。生徒達は補習授業や夏期講座、クラブ活動などで登校はしていましたが、全員がそろって顔を合わせるのは久しぶり。それぞれに楽しい夏の思い出を語り合っている生徒達の姿も見られました。

始業式では、NHK全国音楽コンクール(Nコン)高等学校の部・課題曲「君が君に歌う歌」の歌詞を引用して校長先生からお話がありました。これからの2学期は、各学年にとって大切な時期です。生徒の皆さんには、歌の通り、いろいろな思いを抱えながらも、未来への希望を見失わずに頑張って欲しいと思います。

( 広報部 )

2gakkisigyousiki2017-3 2gakkisigyousiki2017-2

【更新情報】「イベント情報」を更新しました~地区別・イブニング説明会

先日「私学4校 説明会」についての詳細を「イベント情報」に掲載したことをお知らせしました。

今回は、9月から行う地区別説明会とイブニング説明会の詳細を掲載しました!お近くの会場、またはご都合の良い日時を選んで、お越しください。「イベント情報」のページには、昨年度の様子もご覧いただけるよう、リンクを張っています。「行ってみよう!」と思っていただけると幸いです。

※地区別説明会は事前の参加予約は不要ですが、イブニング説明会は予約が必要です。お電話またはこのHP「お問い合わせ」ページよりメールにてご連絡ください。

※第1回オープンスクールにおいて配布した地区別説明会のチラシで、安浦まちづくりセンター(9月23日)での開催時間を14:00としていましたが、13:00が正しい時間です。お詫びして訂正いたします。お間違いのないようお越しください。

tikubetu2017

※クリックするとPDFデータ(2ページ)が表示されます。ぜひお読みください!!

【更新情報】「イベント情報」を更新しました ~ 私学4校説明会 ~

イベント情報のページを更新しました。

いよいよ学校説明会のシーズンがやってきます。受験生の皆さんも、本格的に志望校検討をされていることと思います。

どうぞ本校の説明会にも、お気軽にお越しください!心からお待ちしています!!

現在は、8月27日に実施される「私学4校 学校説明会」の詳細を掲示しています。

地区別説明会、イブニング説明会についての詳細は、もう少しお待ち下さい。

※イベント情報のページは、こちらをクリック!→「イベント情報のページ

犯罪防止教室を開催しました

6月30日(金) 広警察署の生活安全課少年係・警部補の小西祐次先生をお迎えして、犯罪防止教室を開催しました。

今回は、多くの生徒が利用しているスマートフォンの使い方や巻き込まれやすい犯罪について、さらに、蔓延しているネット上の犯罪にどう対応したら良いのか、資料映像や具体的で身近な被害状況(個人情報の流失やワンクリック詐欺など)を通して、分かりやすく話をして下さいました。

生徒たちも、自身のこととして真剣に受け止め、自分のスマフォの使い方を見直していたようです。

( 生活指導部 石井 )

hannzaibousi2017-1 hannzaibousi2017-2

 

 

 

 

「呉港の熱い夏」に向けて 全校応援練習を行いました!

夏の甲子園出場をかけた高校野球の季節がやってきました。そして、呉港高校では毎年野球の試合に全校生徒・教職員が駆けつけて応援を行います。「全校応援」と呼んでいます。

7月1日(土)は、新しい応援団と顧問・河原先生の指揮の下、全校生徒が体育館に集合して、かけ声やメガホンのたたき方の確認と練習を行いました。経験のある2,3年生の後に続き、1年生も頑張っていました。今年度は新しい曲も採り入れて、また一段と盛り上がること間違いなしです。硬式野球部の選手のみんなも、この応援を追い風に、頑張ってくれることでしょう!

初戦は7月13日(木)11:30呉二河球場で、尾道高校と呉三津田高校の勝者と対戦します。応援をどうぞ宜しくお願いします!!

( 広報部 )

zennkououennrennsyuu2017-1 zennkououennrennsyuu2017-2 zennkououennrennsyuu2017-3 zennkououennrennsyuu2017-4 zennkououennrennsyuu2017-5 zennkououennrennsyuu2017-6