【更新情報】「イベント案内」を更新しました

「イベント案内」のページを更新しました!

HPのトップページに、すでにお知らせしていますように、7月23,24日に第1回オープンスクールを行います。特進コース、クラブ体験のオープンスクールです。友達同士、誘い合って、ぜひご参加下さい。

生徒の皆さんには、中学校の先生を通じて、既にご案内しておりますが、案内が行き届いていない場合は、生徒の皆さん、中学校の先生方、どうぞ本校・広報部までお問い合わせ下さい。

多くの皆様のご参加をお待ちしています!!

open2014-1

「イベント案内」のページへは、こちらをクリック → 「イベント案内

昨年度のオープンスクールの様子はこちらをクリック → 「平成25年度第1回オープンスクール

ボランティアで溝掃除を行いました!

GW連休明けの5月7日(水)8日(木)に、学校周りの側溝の清掃活動を行いました。

この清掃活動は、毎年ボランティアでやってくれる生徒を全校から募って行っており、今年も約50名の生徒と10名の教員が参加しました。

1年分の泥、藻、そしてゴミを溝からすくい上げていきます(投げ捨てられたと思われるゴミが、悲しいことに多くあります)。泥水のはねかえり、臭い、これらと格闘しながら、溝をすっかりきれいにしてくれました。

道すがら声をかけてくださった地域の皆様も、有り難うございました。その声に励まされながらのボランティア活動となりました。

( 生徒育成部 )

mizosouji2014-1 mizosouji2014-2 mizosouji2014-3 mizosouji2014-4 mizosouji2014-5 mizosouji2014-6

特進コース・土曜日の授業を始めました!

5月10日(土)より、特進コースは、毎週土曜日の午前中、授業を始めました。各週、各学年とも、2つの教科がそれぞれ2時間連続の授業を行います。授業時間数確保のため、土曜日授業に取り組み始めた学校が全国的に増えてきましたが、呉港高校でも大学入試に対応するために開始しました。

呉港生、土曜日も頑張ります。先生たちも、普段の授業では出来ない問題演習や、弱点分野の補強など色々考えて実施しています!!

( 進路指導部 )

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

頑張りました!ゴールデンウィークの勉強特訓(特進コース)

特進コースでは、今年もゴールデンウィーク中に勉強特訓を行いました。

3年生は、4月の26・27・29日、5月の3・4日(さすが、受験生!!)

2年生は、5月の3~6日

1年生は、5月の5・6日

いろんな教科の講座を選び、自主的に参加していました。休みの日も学校に出て来て、仲間と共に学ぶのは、緊張感を保つ意味でも良かったようです。

この努力が、実を結ぶことを願っています。

( 進路指導部 )

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【更新情報】「資格情報」を更新しました。

本校の教育活動の特長のひとつに、資格取得の推奨が挙げられます。確かな知識や技能・技術を身につけられることはもちろんですが、合格へ向けて努力する過程を大切にしています。その努力することが、各生徒の力になっていることと思います。

 

さて、昨年度は国家資格である第二種電気工事士の取得者数が県内1位、全国9位となるなど、多くの実績をあげました。他にもたくさんの資格・検定に挑戦し合格を勝ち取っている生徒がいます。それを皆様にお伝えできればと思いますので、ぜひ「資格情報」のページをご覧ください!

(ページの下部にある「技能検定合格者数の推移」「電気工事士合格者数の推移」の各グラフは、後日、今年度用に差し替えます。)

( 広報部 )

 

「資格情報」のページはこちら → https://www.goko.ac.jp/?page_id=34

呉みなと祭で、堂々のパレード!!

4月29日(祝)は毎年「呉みなと祭」が開催され、そこで最も注目を集めるパレードに、本校の生徒会執行部、ブラスバンド部、エコテック部が参加しました。

今年のみなと祭は、天気が悪いのではと心配されましたが、多くの関係者の皆様の思いが天に通じたのか、雨も降らず、たくさんの人出でにぎわいました!

本校のパレードへの参加も恒例となっており、沿道の皆さんに楽しんでいただいています。

生徒会執行部の生徒の先導のもと、エコテック部のEV(電気自動車)とソーラーカーを走らせました。多くの皆さんに関心を持っていただけたようです。その後は、ブラスバンド部の迫力のある演奏を楽しんでいただきました。

minatomaturi1 minatomaturi2 minatomaturi3 minatomaturi4

【更新情報】 「校長挨拶」「教育目標」を更新しました。

本校は平成26年度より、福田薫 新校長のもとスタートを切りました。

それに伴い、本HPの「校長挨拶」のページと、「教育方針」のページ内にある「教育目標」を更新しましたので、ぜひご覧ください。

今後も随時ページの更新を行ったり、新たなトピックスやダイアリー記事を掲載したりしていきますので、時々このHPをのぞきに来てください!

( 広報部 )

「校長挨拶」 → https://www.goko.ac.jp/?page_id=12

 

「教育目標」 → https://www.goko.ac.jp/?page_id=14 

           (ページの下方に「教育目標」が掲載されています。)

 

表彰式・対面式~ようこそ!新入生の皆さん!!

入学式の翌日である4月7日(月)、新入生と新2,3年生が、初めて顔を合わせました。

その「対面式」の前には、新2,3年生の表彰式がありました。昨年度、クラブや委員会活動、資格取得に力を注いだ生徒に対して「学校長賞」が贈られ、またジュニアマイスターゴールド(1名)シルバー(16名)の表彰も併せて行われました。新1年生は、表彰される先輩たちの姿を見て(来年は自分も!)と思ってくれたことと期待しています!

「対面式」では、1年生と2,3年生が向かい合う形で行われました。生徒会長/

灰原康太朗君(両城中学校出身)の歓迎のあいさつや、新入生・有田晴妃さん(白岳中学校出身)のフレッシュな決意表明もあり、新たに学校が動き出した!という雰囲気になりました。また、今年度新たな企画として、「呉港には楽しいことがたくさんあるよ」というメッセージとともに生徒会執行部製作による学校行事写真のスライドショーが披露されました。

新入生の皆さんは、まだまだ緊張が解けないことと思いますが、これからの学校生活に期待して、そして頑張って欲しいと思います。

( 広報部 )

hyousyouyiki2014-1 hyousyouyiki2014-2 hyousyouyiki2014-3 hyousyouyiki2014-4 hyousyouyiki2014-5 taimennsiki2014-2 taimennsiki2014-3 taimennsiki2014-4

1段目写真:学校長賞表彰の様子(左右とも)

2段目写真:ジュニアマイスターの表彰(左右とも)・・・ずらりと表彰者が並びました

3段目写真左:1年生と2,3年生とが向き合って対面式

3段目写真右:新1年生代表による誓いの言葉・・・堂々とした姿に、頼もしさを覚えました。

4段目写真右:生徒会長による歓迎の言葉・・・先輩らしい優しい言葉に、1年生もホッとしたことでしょう。

4段目写真左:学校行事のスライドショー

出会いと別れの4月です~始業式・就任式・退任式

4月6日(日)新年度、1学期がスタートしました!

新しい学年、新しいクラスとなり、そして新しい担任・副担任、学年の先生との出会いから始まりました。そのような雰囲気のなか、生徒たちは新鮮な気持ちを抱いていたようです。

さて、新年度の始まりは出会いと別れの時でもあります。新しく就任された先生と、退任される先生の紹介が校長先生よりありました。新任の先生からは「皆さん、一緒にがんばりましょう」というメッセージが贈られました。また、退任される先生のお一人、副校長の新原勇三先生からも挨拶をいただき、しっかり多くのことを学ぶよう励ましの言葉をいただきました。

たくさんの方々の期待を胸に、生徒の皆さん、新たに始まった学校生活が充実したものになるよう頑張りましょう!!

( 広報部 )

sigyousiki2014-1 syuuninnsiki2014 taininnsiki2014

上段左:校長先生より新任の先生、退任される先生の紹介

上段右:新しく就任された先生方 よろしくお願いします。

下段:退任された新原勇三先生 ありがとうございました。

花だより ~ 新たな出発の春を彩る

新年度のスタートです。入社式、入学式、新たなスタート・・・などなど、新しく始まるいろいろなことが、ニュースで伝えられました。

本校も4月6日(日)の始業式、入学式を控え、教職員はその準備に奔走しています!

そんな春を彩る花々が、校内にもたくさん見られるようになりました。寒かった今年の冬の反動でしょうか、例年にも増して、力強く花々が咲き誇っているようにも感じます。

なかでも目を引くのは、玄関前に置かれた桜草。桃色と白色の花が映え、来校される皆さんを温かくお迎えしています。

( 広報部 恵京 )

 

我が国は草も桜を咲きにけり  (小林一茶)

 

 sakurasou1 sakurasou2harunohana

上段写真:桜草

下段写真:1号館校舎前の一角の様子