各種検診を行っています

 

4月から5月にかけて、歯科・眼科・内科などの各種検診を行っています。

勉強をするにもクラブ活動をするにも、まずは体を健康に保つことが大切です。日頃の生活習慣にも気をつけて、バランスの良い食事を取り、夜更かしをしないようにしましょう。

検診をしてくださった先生方にお話を伺いましたので、参考にしてください。

(養護教諭 上原)

shika_kenshin

 

 

 

輝く未来がある呉港高等学校の生徒さんのよりよい視力を維持するため、年1回の眼科検診では眼科疾患の早期発見に努めてまいります。

また、目のことなら何でも相談に乗らせていただきますので、気軽に話しかけてください。

 

木村眼科内科医院 木村 格

kimura_ganka

 

teratani_shika

30年近く、歯科校医として来させてもらっています。以前に比べ、生徒達の服装や態度、あいさつなど、とてもよくなったと感じています。口の中の状態もよくなり、健康に対する関心が高まってきているように感じます。むし歯は放って置いても治るものではありません。早期発見をし早期治療をすると、費用も安く、短期間で、痛みも少なくて済みます。むし歯があると言われた人は、早めに歯科を受診しましょう。

 

寺谷歯科医院 寺谷 一公

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機械科山田先生・自作のソーラーカーをつれてアフリカへ!

今年度から本校の工業科で教鞭を執られている山田修司先生が、この度ケニア共和国・ナイロビで開かれる市民マラソンのため、アフリカの地へ出発されます。といっても、山田先生がマラソンを走るわけではありません。では何のために、アフリカまで??

山田先生は昨年度まで東海大学に勤めておられ、そのときに製作を手がけたソーラーカー「ELA(イーラ)号」が、今回の大会で先導車として採用されたのです。山田先生は、地元静岡のソーラーカークラブを率いてELA号を製作し、昨年ドリームカップ・ソーラーカーレース鈴鹿でFIA(国際自動車連盟)規格クラスで優勝しました。

5月23日(日)に行われる、「第2回 ソトコト サファリマラソン」は、世界でもまれな社会貢献と環境貢献を目的とした市民マラソンす。日本の子どもたちからサイズが合わなくなったシューズを回収し、途上国に寄付する「スマイル アフリカ プロジェクト」の一環として2009年より実施されており、高橋尚子氏が先頭を走るランナーとして参加しています。またドライバーは、数々のソーラーカーレースに参加された著名なラリードライバーの篠塚健次郎氏が起用されます。

 

今回アフリカ訪問は2度目となる山田先生ですが、大会の見どころなどを伺いました。

2000人以上の参加が予定されているマラソン大会の先導をすることを、大変光栄に思っています。トップランナーは100メートルダッシュのようなスピードで走るのでは!?と期待しています。エコとエネルギーと社会貢献で、走れ!ソーラーカー!!

 

第2回 ソトコト サファリマラソン ホームページはこちら

 

ELA

シャープ製太陽電池搭載ソーラーカー

「ELA(イーラ)号」

 

 

 

食堂をご利用ください

本校の食堂は、生徒と教員だけでなく、一般の方にも利用していただけるようになっています。

 

営業時間   11時30分から13時5分まで

 

券売機で食券を購入し、食堂でゆっくりと食べていただけます。

生徒達の健康をしっかりと考えて選ばれたメニューです。生徒達は、男子校ならではのボリュームのあるメニューにさらに「大盛り券」を追加するなど、どのメニューも好評です。下の写真はメニューの一部です。他にもたくさんの種類を用意しています。

ぜひ学校にお越しいただき、生徒達と一緒に昼食を取ってみてください!

 

mabotofu-teisyoku curry
麻婆豆腐定食 カレー
syouyu-ramen hirekatsu-teisyoku
醤油ラーメン ジャンボ・チキンカツ定食
yakiniku-teisyoku nikutama-donburi
焼肉定食 肉玉どんぶり

 

 

連休?の本校

5月3日(月・祝)、世間ではGWまっただ中、おまけに好天に恵まれて行楽の話題も多く聞かれます。皆さん、いかがお過ごしですか?

本校では特進コースの生徒たちが「勉強特訓」を受けるため昨日・今日と登校し(1年生は本日のみ)、3教科、また5教科の学習に取り組んでいます!朝から夕方まで、通常の時程で学習を進めました。ちょっと教室をのぞいてみると、生徒たちの表情は真剣そのもの。

いっぽうグラウンドでは、クラブ活動に励む生徒の声、ボールを打つ音。連休を利用して、遠征に行っているクラブもあります。

本校の生徒たち、ひたむきに、さわやかに、一生懸命、がんばっています。( 広報部 恵京 )

 

5gatu3niti_huukei2 5gatu3niti_huukei1

数学!ピリッとした緊張感!

模擬試験の過去問に取り組んでいました。

校舎3階から撮影。

もちろん硬式野球部も練習してます。

(写真では見えにくいとは思いますが)

卒業生が来てくれました!

4月30日(金)、いよいよGWに突入!とはいえ、本校は暦通りの登校となります。

この大型連休を利用して多くの卒業生たちが来校してくれています。担任の先生や教科担当だった先生、クラブ顧問の先生に近況を報告する様子が、職員室をはじめ学校のあちこちで見られました。

卒業生たちの充実した生活ぶりが、その笑顔からうかがえます。そんな様子を見る先生たちの顔からも自然に笑みがこぼれます。 ( 広報部 恵京 )

 

takagagi_seo
今春、トヨタ自動車に入社した高木君と瀬尾君。「仕事、大変です・・・」。でも、この笑顔に充実感が表れています。

 

呉地区総体結果速報-vol.2

引き続き、呉地区総体の試合結果をお知らせします。

まだ試合が残っているクラブもありますので、ぜひ応援をよろしくお願いします!

 

ハンドボール部

呉地区4位

1回戦  呉港-三津田 (12-21)uniform

3位決定戦 呉港-呉工業 (16-33)  

試合中、肉体的にも精神的にもきつかったけれど、ベンチからの応援の声がとても励みになりました。今大会で学んだことを糧に、次の試合へつなげていきたいと思います。

3年 葛原 慧

 

 

バドミントン部

部長・印平 10位

 badminton

 

団体戦

1回戦 呉港-呉宮原 (0-3)

個人ダブルス

1回戦 呉港(川本・伊藤ペア)-市呉 (2-0)

     呉港(印平・中本ペア)-三津田 (1-2)

2回戦 呉港(川本・伊藤ペア)-呉工業 (1-2)

個人シングルス

1回戦 呉港(印平)-三津田 (2-0) 呉港(川本)-呉工 (2-1)

2回戦 呉港(印平)-昭和 (2-0)  呉港(川本)-三津田 (0-2)

3回戦 呉港(印平)-広 (0-2)

県に続く試合なので、どの学校も力が入り、一生懸命でした。呉港も悔いのない試合が出来たと思います。

3年 印平 卓也

 

サッカー部

呉港-青山 (1-2)soccer

呉港-三津田 (0-4)

試合中の雰囲気は、緊張感があって「負けない!」という気持ちが出ていたと思います。試合に負けて、みんな悔しい思いをしているので、それをバネにして、次の選手権までに、さらに練習を重ねていきたいと思います。

3年 相原 孝紀

 

 

硬式テニスkoushiki_tennis

団体

呉港-三津田 (0-5)

呉港-広 (1-5)

 

この試合では、部員達全員が、一つでも多く勝とうという気持ちでした。負けた人の分も自分が頑張ろうという気持ちで頑張りました。結果は負けてしまいましたが、試合をしっかり楽しめたのでよかったと思います。

3年 松崎 大地

 

 

 

 

 

呉地区総体結果速報-vol.1

呉地区総合体育大会の結果をお知らせします。

本校では、どのクラブもまずは「呉で一番になる」ことを目標に、生徒達が日々の練習に励んでいます。これから試合が行われる種目もありますので、応援よろしくお願いします!

 

バスケットボール部 準優勝

県大会出場決定!

1回戦 呉港-市立呉(110-40)basket

準決勝 呉港-広(93-80)

決勝  呉港-呉商業(49-94)

広との試合で、途中追いつかれそうになったけれど、みんなで力を合わせてそのピンチを乗り越えました。全国トップを目指してこれからも頑張りますので、応援よろしくお願いします! 

(1年 井上賢四朗)

  

剣道部 団体3位

県大会出場決定!

 呉港-三津田 (3-1)kendo

呉港-広 (1-4)

呉港-武田 (5-0)

今回はいつもよりチームがまとまっていたと思います。このままの勢いで、県大会を勝ち上がっていきたいと思います! 

(3年 富島智也)

 

卓球部

 団体戦 予選リーグ戦    呉港-昭和 (3-1) 結果8位

個人戦takkyu

呉港(寄満)-広 (3-0) 1回戦

呉港(山本)-青山 (3-1) 1回戦

呉港(横田)-宮原 (3-2) 1回戦

 試合では、皆が日々練習してきたことを活かし、「1点でも多く取ろう」、「1勝でも多く勝とう」という気持ちでした。試合会場の雰囲気は、緊張で空気が張り詰めていて、「誰もが上に這い上がろうとしている!」という雰囲気でした。試合後は、この2年間で余りよい成績が残せずに終わってしまったので、「もっと努力しておけば、もう少しいい成績が残せたのではないか」と少し後悔しました。

(3年 山本修矢・寄満幹史)

 

 

学校長賞が発表されました

本日、平成21年度の学校長賞が発表されました。

学校長賞は、本校独自の取り組みであるモチベーションポイントを多く獲得した生徒に授与されます。モチベーションポイントとは、クラブ活動や資格検定、ボランティア活動などに積極的に取り組んだ生徒に、努力に応じてポイントをつける制度です。

こういった取り組みは、高校生活の3年間をより充実したものにするための仕組みです。生徒達は、普段はポイントのことは気にしていない様子ですが、やはり努力を認められたときにはとてもうれしそうな表情をしています。生徒が前を向いて進んで行く姿をこれからもしっかりと見届けていこうと思います。

  その後、新入生と在校生の対面式が行われました。

初めて先輩と対面した1年生はかなり緊張していたようです。生徒会長の川嵜君より「一緒に頑張ろう」という言葉をかけてもらい、また1年生代表の秦君もそれに応えて「精一杯頑張ります」と宣誓しました。これから部活や行事を通して協力していく場面があると思います。共に力を合わせて、すばらしい呉港高校の伝統を作り上げていってほしいと思います。

(広報部:山下)

 

gakkoucho-sho taimenshiki
学校長賞の発表 対面式

 

 

 

新入生を迎えて入学準備説明会を実施

3月20日(土)、暖かな春らしい日となりました。

新入生とその保護者の皆さんに来校していただき、入学に当たっての注意事項やお願いなどをお伝えする入学準備説明会を実施しました。

やや緊張気味の生徒、保護者の皆さんもおられましたが、しっかりと話を聞いていただきました。4月から一緒に勉強をし、クラブ活動に励むことが出来るのを楽しみにしています!!

説明会の最後には、全クラブの活動の様子とキャプテンのコメントをまとめたクラブ紹介DVD(撮影:生徒会執行部、制作:放送部映像研究班・・・力作でした!!)を放映しました。本校の先輩達の「入部、待っています!!」という声は、届いたでしょうか?

この春休み、しっかりエネルギーを蓄えて、4月から一緒に頑張りましょう!!本校生徒、教職員、入学式を楽しみにしています!!

                      nyuugakujyunnbi

 

 

 

クラスマッチが行われました

今年度最後のクラスマッチが行われました。種目はソフトボールです。

生徒は体育の授業で練習した成果を発揮しようと,前日から気合いが入っていました。

当日の天気は快晴!

試合が始まると,ファインプレーへの歓声や,味方を応援する声で,各試合会場は白熱したムードとなりました。

全員が一生懸命ボールを追いかける姿を見ていると,みんなの「自分のチームの役に立ちたい」という思いが伝わってきます。行事を通して精神面を成長させている生徒にたくましさを感じた一日でした。

 

class_match_soft01 class_match_soft02